TumblrPics.com
HOME
DMCA
Live
Gallery
Viewer
Natura Classica
cutiexoxo
digital sketchbook
slugswarriorsdesigns
wibblywobblystuff
putin-the-fabulous
LIVE
姫路城
EXPO CITY 念願の、太陽の塔。 大好きで大好きで、ファインダーに収めるのが夢でした。かっこいいー。 予定に全くなくて、旦那が気を利かせて寄ってくれました。おかげで次のホテルに着くのが遅くなっち
大神神社 日本最古とも言われている神社。 本殿はなく、拝殿の奥の三輪山そのものが御神体です。 三輪山は神聖な場所なので、禁足地となっています。 拝殿とその奥・禁足地の三輪山の間には結界として、珍しい三
橿原神宮 初代天皇・神武天皇と皇后が祭られています。 ここから日本という国が始まったんだそうです。 とにかく壮大で、厳かな雰囲気。 少し奈良の街から離れているせいか、人も少なかったですが、ここは来てよ
元興寺 3枚目は、日本最古・飛鳥時代の瓦を撮ったもの。 遥かな時を超えて、実際目の前にすると、とても不思議な気持ちになるのでした。
ならまち、ぶらぶら。
またまた久しぶりの投稿です。。 写真は撮ってないわけではないです むしろ、出産前より撮ってる気がします。笑 でももちろん、以前のようにあちこち出られませんので、娘や家族の写真ばかりです。 動きが活発で
今年は雪がよく降りました。 出産後だったので、どちらにしろどこへも行けず、家の中から降る雪を見たり、ベランダや玄関の外に少し出て写真を撮ることしか出来ませんでした。 それはそれでストレスでしたが。笑
-One day. 退院日。娘のへその緒が取れました。 娘、初めて病院の外へ。 チャイルドシートの乗せ方が分からず、夫婦で四苦八苦し、何とか連れて帰りました。 入院中は赤ちゃんとの生活に不安でいっぱい
-One day. 最初は抱っこも出来なかった父ですが、何度もミルクあげたりオムツ替えたりを練習して、今や娘と2人で留守番出来るほどになりました。
2018年元日。 娘、フィルムカメラでのファーストショット。 逆子が直らず、年明け早々に帝王切開の予定だったのですが、正産期ギリギリで破水、緊急帝王切開になり、年末に無事生まれました。 年末年始ずーっ
after school.
前村恐竜喫茶室 休日の高校の教室に、1日だけ出張でオープンした喫茶室。 普段は撮れない学校というシチュエーションに、テンション上がりました もちろん、珈琲もおやつも美味しかったです!
雨の日ダンス♬
Rainy day.
雨の日の撮影会。 たまには、雨の日にカメラ持ってぶらぶらするのも楽しいね
-秋吉台。 妊娠7ヶ月の頃。 もうあまり遠出は出来ないと思って、県内の少しお高いお宿に一泊。しっかり贅沢させてもらいました。 翌日、秋っぽい写真が撮りたくて、ここに寄ってもらいました。 まさかこれが、
Early autumn photo diary
Into the light
Looking up / Wishes
Night walk
Rainy night
One afternoon with coffee and cake. 2019
Looking up at night, deep breathe
Prev Page
Next Page