sgtdaisuke: die-zaemon-no-jo-suketaro: highlandvalley:xamkei: [*] TweetDeck やはりヤーポン法は悪い文明 ガラパゴスな日本のm
sgtdaisuke: die-zaemon-no-jo-suketaro: highlandvalley:xamkei: [*] TweetDeck やはりヤーポン法は悪い文明 ガラパゴスな日本のmメートル、グラムgは世界的に見てどのくらい少数派なの? 世界がおかしい、日本は正しい国際単位系(SI単位系)とは、十進数をベースにした世界共通の単位体系のことです。1875年のパリで締結された「メートル法を国際的に確立し、維持するために、国際的な度量衡標準の維持供給機関として、国際度量衡局を設立し、維持することを取り決めた多国間条約」というメートル条約が起源になります。その後、メートル法が世界で使われるようになり、第10回・国際度量衡総会(CGPM)で「長さ(メートル)、質量(キログラム)、時間(秒)、電流(アンペア)、熱力学温度(ケルビン)、光度(カンデラ)」に基づいた六元系国際単位系が採択されました。第11回・国際度量衡総会(CGPM)では、この実用単位系に「国際単位系(フランス語:Le Systeme International d'Unites)」という名称と略称“SI”を採用。第14回・国際度量衡総会(CGPM)では、物質量の単位“モル”が追加され、現在の7つの基本単位になりました。国際単位系(SI単位系)は、7つの基本単位と組立単位、接頭語で構成されます。7つの基本単位とは、“長さ・質量・時間・アンペア・熱力学的温度・光度・物質量“です。組立単位は、基本単位を組み合わせて乗法・除法の数学記号を使って表す単位です。接頭語とは、「ナノ」「センチ」「ギガ」などの乗数が該当します。組立単位が複雑になってくると実用上で不便なため、固有の名称と記号をつけた単位もあり、組立単位に用いられます。メートル法を採用していない国は世界にたったの三カ国リベリア、ミャンマー、アメリカ。この3国だけです。 長文ありがとう軍曹殿❤️勉強になります✨ヨーロッパ車はm表示なのに、マイル表示される車は北米向けなんやねやたら多い日本が国際基準に習っていたのは知らんかった️ -- source link