山水園庭園 [ 山口県山口市 ] ③ Sansuien Garden, Yamaguchi ーー京都の数寄屋師 #笛吹嘉一郎 と庭師 #後藤重栄 によって茶室・庭園が手掛けられた湯田温泉♨️の文化財宿
山水園庭園 [ 山口県山口市 ] ③ Sansuien Garden, Yamaguchi ーー京都の数寄屋師 #笛吹嘉一郎 と庭師 #後藤重栄 によって茶室・庭園が手掛けられた湯田温泉♨️の文化財宿。国登録名勝。 …… 続き。主庭は大正時代の造営時に作庭されたもの。中央の直線的な石橋と築山の上の六角形の和風建築“臨水亭”がアイキャッチになっていて、臨水亭の近くに注水口とそこからはじまる流れがあります(しかもこの水、温泉水!)。築山の上からは姫山を借景としてものぞめます⛰ . また園内にある石灯籠、その幾つかが“あかぼうの石”と呼ばれる萩市の鍋山で産出⛏されていた赤い溶岩石“鍋山石”で造られたもので、現在では造られていない貴重な石灯籠。 . 初めて訪れた頃には知らなかった笛吹嘉一郎の名前。それ以後、各地の庭園で氏の茶室・数寄屋風建築と出会い、その多くが文化財となっていた。 . 一方で“庭師・後藤重栄”の名前は今のところ山水園でしか目にしたことがない。 この山水園でも“笛吹が連れてきた”ということだから、他の現場でも一緒に仕事されていたのだろう(だから実は見たことがある庭園がこの人の作の可能性も)。1990年まで存命だったそうなので他にも記録が残っていそうなもんだけどなぁ。 . 山水園は現代には建築家・三宅敏郎によって増築された部屋も。 また館内の暖房は温泉熱♨️を利用し二酸化炭素の排出の抑制に貢献している、サステイナビリティな温泉宿。いつかちゃんと宿泊したい、憧れの庭園宿! ・・・・・・・・ おにわさん紹介記事: https://oniwa.garden/sansuien-garden-%e5%b1%b1%e6%b0%b4%e5%9c%92%e5%ba%ad%e5%9c%92/ ーーーーーーーー #japanesegarden #japanesegardens #jardinjaponais #japanischergarten #jardinjapones #jardimjapones #японскийсад #japanesearchitecture #japanarchitecture #ryokan #japanhotel #日本庭園 #庭園 #庭院 #庭园 #建築デザイン #旅館 #文化財の宿 #文化財庭園 #国登録名勝 #国登録記念物 #湯田温泉 #おにわさん #oniwasan (山水園 国登録有形文化財の宿) https://www.instagram.com/p/CTKOkaupW7I/?utm_medium=tumblr -- source link
#笛吹嘉一郎#後藤重栄#japanesegarden#japanesegardens#jardinjaponais#japanischergarten#jardinjapones#jardimjapones#японскийсад#japanesearchitecture#japanarchitecture#ryokan#japanhotel#日本庭園#庭園#庭院#庭园#建築デザイン#旅館#文化財の宿#文化財庭園#国登録名勝#国登録記念物#湯田温泉#おにわさん#oniwasan