泉涌寺妙応殿庭園“仙山庭” [ 京都市東山区 ] Sennyuji Temple Honbo Garden, Kyoto の写真・記事を更新しました。 ーー12月5日(日)まで
泉涌寺妙応殿庭園“仙山庭” [ 京都市東山区 ] Sennyuji Temple Honbo Garden, Kyoto の写真・記事を更新しました。 ーー12月5日(日)まで特別公開中!皇室ゆかりの“御寺”に #重森三玲 が作庭した“仙山庭”や、秋篠宮文仁親王殿下御命名の庭園“五行の庭”も。(*通常非公開) …… 「泉涌寺」は皇室の菩提寺“皇室香華院”として知られる、真言宗泉涌寺派の総本山寺院。“御寺”(みてら)の呼称でも知られます。 先に紹介した『御座所庭園』を約5年ぶりに拝観したら、ちょうど泉涌寺本坊の通常非公開エリアで現代アート・イベント『未景 -御寺・ART・いのり-2021』が開催されていた(初日でした。2021年は12月5日まで)。 . 普段見られない庭園がありそうだな、確か非公開の重森三玲の庭園があったような…と思って鑑賞したら、予感は当たって順路の一番奥で重森三玲作庭の“仙山庭”が拝観できた!のでその他の庭園とともに紹介します。 (※『御座所』特別拝観では堂内の撮影禁止ですが、このアート展の公開範囲は撮影OKでした。) . ■妙応殿庭園“仙山庭” 順路で言うと最奥、泉涌寺本坊とコンクリート造りの妙応殿にあるのが重森三玲による枯山水庭園“仙山庭”。氏の晩年、1973年(昭和48年)の作庭。 . 書院・廊下・妙応殿のロビーに囲まれた空間に白砂が敷かれ、その上に18個の青石と2本の苔の野筋により構成。そして今回は背後の紅葉が庭園により彩りを与えていた。青空が描かれたスケボーのアート作品も . もし“重森三玲の庭園が目当て”で訪れたら、アート作品の存在が気になってしまうかもしれないけど。 重森三玲自身、決して“庭”だけじゃなく様々なカルチャーを吸収して、独創的な作風にアウトプットに辿り着いた方だと思うので。スケボーぐらい現代的な物体が配される姿はすごく良いと思った。 . あと廊下から見るとわかりづらいんだけど、紅葉の奥には龍門瀑の石組も実はあって…。現在の“妙応殿”は比較的近年新しく建て直したもので以前の建物の時はもう少しはっきり見えていた…のかな? なお、初代“妙応殿”は1677年(延宝5年)に後水尾法皇の勅願で建立された歴史を持ちます。 . ところでこの庭園を鑑賞している時、通り掛かった方が「庭も綺麗になったね、前は荒れてたのに」とおっしゃられていて。 調べたら2018年に #日本苔技術協会 (JMTA)(本部・新潟市。意外。)によって“この庭園の主役”とも言われる野筋のウマスギゴケが修復されていました . 庭園が修復されて、このようなアート・イベントで庭園ファン以外にも親しんでもらえるのはすごく良いことだよなぁと思います。 続く。 ・・・・・・・・ おにわさん紹介記事: https://oniwa.garden/sennyuji-temple-honbo-kyoto/ ーーーーーーーー #japanesegarden #japanesegardens #zengarden #jardinjaponais #japanischergarten #jardinjapones #jardimjapones #японскийсад #kyotogarden #kyotoarchitecture #japanarchitecture #japanesearchitecture #日本庭園 #庭園 #庭院 #庭园 #京都庭園 #京都紅葉 #京都紅葉2021 #京都特別拝観 #特別拝観 #枯山水 #枯山水庭園 #karesansui #shigemorimirei #建築デザイン #おにわさん #oniwasan (御寺泉涌寺(みてらせんにゅうじ)) https://www.instagram.com/p/CWvQjdyl8Vl/?utm_medium=tumblr -- source link
#重森三玲#日本苔技術協会#japanesegarden#japanesegardens#zengarden#jardinjaponais#japanischergarten#jardinjapones#jardimjapones#японскийсад#kyotogarden#kyotoarchitecture#japanarchitecture#japanesearchitecture#日本庭園#庭園#庭院#庭园#京都庭園#京都紅葉#京都紅葉2021#京都特別拝観#特別拝観#枯山水#枯山水庭園#karesansui#shigemorimirei#建築デザイン#おにわさん#oniwasan