今治国際ホテル庭園“瀑松庭” [ 愛媛県今治市 ] ② Imabari Kokusai Hotel Garden “Bakusho-tei”, Imabari, Ehime ー
今治国際ホテル庭園“瀑松庭” [ 愛媛県今治市 ] ② Imabari Kokusai Hotel Garden “Bakusho-tei”, Imabari, Ehime ーー愛媛県で一番の高層建築に現代の作庭家 #枡野俊明 と #佐野藤右衛門 (植藤)が作庭したホテル庭園の傑作“瀑松庭”。 …… 続き。庭へ出ると、一枚岩の大橋が印象的な枯山水庭園へ。この枯山水は“瀬戸内海の景色、海と島々をモチーフとして抽象化した”というデザインコンセプト。 『松泉亭』の玄関の先には露地庭と茶室もある…のですが、見学はここまで。茶室の名前はなんて言うんだろう、公式サイトにも載ってない…(使っているのかな…)。 . で、この庭園がかっこいいのは、1階部分にある沓脱石のような横たわった石を境に、滝が地下1階に落ちていること。 “山の斜面を利用して"とかではない、現代の都市の中での立体表現。(『リーガロイヤルホテル大阪』や『ホテルオークラ神戸』の庭園のように昭和までは滝の為に築山を造るのがスタンダードだったのかなと思う) . なので――庭園の全貌を見るためには“伊予路”だけではなく地下一階の中華料理店“龍宮”も利用しなければ見られないなので今回は1階からの庭園の姿のみ…2店舗入れる胃袋じゃないのが悩ましい…!次回愛媛・今治の方行く時には“龍宮”に入ろう。 . 決してすごく広い庭園というわけじゃないけど、その中に魅力が凝縮された現代のホテルの庭園として傑作のひとつ。 ・・・・・・・・ おにわさん紹介記事: https://oniwa.garden/imabari-kokusai-hotel/ ーーーーーーーー #japanesegarden #japanesegardens #jardinjaponais #japanischergarten #jardinjapones #jardimjapones #японскийсад #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanhotel #日本庭園 #庭園 #庭院 #庭园 #枯山水 #枯山水庭園 #karesansui #建築デザイン #庭園デザイン #庭園デザイナー #今治 #imabari #shunmyomasuno #植藤 #植藤造園 #おにわさん #oniwasan (今治国際ホテル) https://www.instagram.com/p/CT7Edm1v4Dc/?utm_medium=tumblr -- source link
#枡野俊明#佐野藤右衛門#japanesegarden#japanesegardens#jardinjaponais#japanischergarten#jardinjapones#jardimjapones#японскийсад#japanesearchitecture#japanarchitecture#japanhotel#日本庭園#庭園#庭院#庭园#枯山水#枯山水庭園#karesansui#建築デザイン#庭園デザイン#庭園デザイナー#今治#imabari#shunmyomasuno#植藤#植藤造園#おにわさん#oniwasan