tin25000: 「ロッシを超えるために生まれた」ライダーロボ MOTOBOT、ヤマハが公開。2017年、時速200kmを目指す - Engadget Japanese 『開催中の第44回東京モータ
tin25000: 「ロッシを超えるために生まれた」ライダーロボ MOTOBOT、ヤマハが公開。2017年、時速200kmを目指す - Engadget Japanese 『開催中の第44回東京モーターショーより。ヤマハが人間用のバイク YZF-R1M を乗りこなすロボット MOTOBOT Ver.1 を公開しました。「人間の限界を超える」ことをテーマに開発しており、サーキットのラップタイムで MotoGP ライダー バレンティーノ・ロッシ に挑みます。』 自動運転するバイク、じゃなくてロボット。人乗れないです。 めっちゃヒューマノイド型でSFっぽいんですが、リンク先の動画みたらなんか胸が熱くなって。いいっすねえ。 -- source link
Tumblr Blog : tin25000.tumblr.com