TumblrPics.com
HOME
DMCA
Live
Gallery
Viewer
七十二候
charlie calixto
sugarloaf amethyst
snager-dragon
barrysmiles
nanami yanagawa
LIVE
【暦擬人化 その29】 8/23~8/27は第41候・綿柎開(わたのはなしべひらく)。 綿を包む柎(はなしべ。萼-がく-のこと)が開き、 ふわふわの綿毛が見える季節。 綿毛はその真っ白でふわふわな見た
【暦擬人化 その28】 8/17~8/22は第39候・蒙霧升降(ふかききりまとう)。 夜間に気温が下がり夏の湿気った大気や地表が冷やされて、 濃い霧が立ち込める季節。 「霧の帳」という季語が伝えるよう
5/10~5/14は第20候・蚯蚓出(みみずいづる)。 冬眠していたミミズが土の中から出てくる季節。 地球の虫、自然の鍬など、みみずは肥沃な土壌形成に欠かせない存在。 本来の名は中国語の蚯蚓(キュウイ
5/5~5/9は第19候・蛙始鳴(かわずはじめてなく)。 春先に冬眠から目覚めた蛙が活発になり、鳴き声を響かせる季節。 蛙は身近でありふれた題材として数多くの芸術で親しまれてきました。 絵画なら鳥獣人
【今日の暦擬人化 その18】 6/26~6/30は第29候・菖蒲華(あやめはなさく)。 アヤメ(科)の花が咲く季節。 「いずれ菖蒲か杜若」は、菖蒲も杜若もよく似た美しい花で 区別が難しいことからきた言
【今日の暦擬人化 その27】 8/12~8/16は第38候・寒蝉鳴(ひぐらしなく)。 ひぐらしが鳴き始め、秋の訪れを告げる季節。 「寒蝉」は秋告蝉(あきつげぜみ)ともいいます。 蝉の一生は短く、秋知る
【今日の暦擬人化 その26】 8/7~8/11は第37候・涼風至(すずかぜいたる)。 残暑の隙間に涼しい風が吹き始める季節。 「温風至」と対をなすこの暦。 雲の色形、星の見え方など、空に小さな変化が生
【暦擬人化 その25】 8/2~8/6は第36候・大雨時行(たいうときどきにふる)。 夕立ちなど、時折はげしく大粒の雨が降る季節。 夕立は白雨(はくう)神立(かんだち)など様々に別称され 、雨を表す言
【暦擬人化 その24】 7/28~8/1は第35候・土潤溽暑(つちうるおうて むしあつし)。 夏の陽射しが降り注いぎ、湿った地面が暖められて熱気となり、蒸し暑くなる季節。 溽暑(じょくしょ)は湿度の高
【暦擬人化 その23】 7/23~7/27は第34候・桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)。 初夏に咲いた桐の花が実を結ぶ季節。 桐は木目美しく良質な木材として有名ですが、 中国では「桐の木にだけ鳳凰
【暦擬人化 その22】 7/17~7/22は第33候・鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)。 鷹のヒナが巣立ちの準備を始める季節。 鷹は単独で生きる習性があるため、 幼鳥は飛び方だけでなく独りで獲物を
【暦擬人化 その16】 6/16~6/20は第27候・梅子黄(うめのみきばむ)。 陰暦五月では「梅の色月」と呼ばれる梅雨時期。 青く硬い梅は梅酒、黄色く熟した梅は梅ジャムなど状態により様々に使用されま
Prev Page
Next Page